![]() 2008.07.10 Thursday
腕時計より携帯電話で時間確認
腕時計より携帯電話で時間確認
yahoo(ヤフー)ニュースで、 腕時計をしていてもケータイで時間を確認が8割――アイシェア調べ というニュースを見つけた。 株式会社アイシェアが、20〜40代の男女467人に対して、 「腕時計に関する意識調査」というアンケートを、 2008年6月23日〜25日の3日間行ったようだ。 携帯電話で時間を確認することはありますか? という質問を行った所、 87.7%の人は、腕時計をしていても、 携帯電話で時間を確認しているらしい。 しかも、29.7%の人は、 「頻繁にある」と回答していて、 腕時計をしていても、 ほとんど携帯電話で時間を確認しているようだ。 これは、腕時計をする意味を薄れさせる。 まあ、 「たまにある」と回答している58パーセントの人は、 腕時計をしているのを忘れて、 つい携帯電話を見てしまった、という所だろう。 29.7%の人は、 腕時計は、時間を確認する道具というよりも、 アクセサリーという意味が、強いのだろう。 腕時計をしていない人は、 96.4%の人が、携帯電話で時間を確認している。 その内、74.2%の人は、 たいてい携帯電話で時間を確認しているようだ。 まあ、周りに時計がない状況で、 時間を確認する必要が発生したら、 携帯電話で時間を知るのがてっとり早い。 腕時計についてで書いているように、 俺は、腕時計を腕に付けないので、 携帯電話で時間を確認している。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080708-00000027-inet-inet JUGEMテーマ:つぶやき。 スポンサード リンク ![]() |